

私たちについて
詳しくみる →
初心者たちが始めた、
神奈川・溝の口が拠点の
マイクロブルワリー
その名も、みぞのくち醸造所。溝の口に住む人やビールを飲んだ方々が集って、楽しくてあったかい時間を過ごしていただくことを目指して。溝の口で働く酒好きの飲食人たちが、そんな思いで立ち上げました。
タップルーム
詳しくみる →
全国のクラフトマンシップに出会える醸造所併設のタップルーム
ここでしか飲めない、この場所でつくったばかりの醸造ビールを最大13タップ香り豊かな樽生で。また全国からセレクトした厳選80種クラフトビールを、角打ちでお楽しみいただけます。また自家製クラフトジュース、全国各地の“地元で愛される”グルメなど、子どもから大人まで楽しめるマーケットスペースも展開。さまざまなクラフトマンシップと出会える場づくりを心がけています。
ブランド
ノクチビアーズ
みぞのくち醸造所にとって最初のビールであり、挑戦のアイコンとなるブランド。IPA、ペールエール、ヘイジーというベースの味に、ときには自社農園で取れた果実を加えてみたり、いつもとすこし違う発酵温度を探ってみたりと、醸造家が日々新しい挑戦を行っています。「今日はどんなビールだろう?」そんなことを思いながら、日ごと進化する味わいを楽しんでいただきたいです。
ウタウト
みぞのくち醸造所にとって、フラッグシップのひとつとなるブランド。どんな味になるのかはまだ秘密ですが、「ウタウト」の名のとおり口にしたとたん気分が良くなって、鼻唄を歌うようにみんなの会話が弾むビールになる予定。絶賛、仕込みのまっ最中です。
ワラウト
もうひとつ、みぞのくち醸造所のフラッグシップとなる「ワラウト」。こちらもまだ、どんなビールになるのかは神のみぞ知る……。ひと口飲んだら、だれもが思わず破顔してしまうような。その場にいる人全員と、笑顔で乾杯してしまうような。そんなビールを目指し、トライアルアンドエラーで発酵中です。
近日開催イベント
-
FREE BEER FOR "NOKUCHI BEERS"
溝の口で飲食店をスタートして12年。今度は溝の口にクラフトビールブルワリー「みぞのくち醸造所」を作りました。溝の口のみなさまが集って、楽しくてあったかい時間を過ごしていただくことを目指し、この場所を立ち上げます。きたるグランドオープンに先駆けて、4月30日(土)〜5月1日(日)に、ご来店いただ...
ビール
トピック
-
通販・オンラインでの販売開始のお知らせ
日頃よりみぞのくち醸造所をご利用いただき、ありがとうございます。5月のオープンと同時に沢山のお客様にお越しいただき、大変嬉しく存じます。大変お待たせしておりましたが、通販・オンライン(https://mizonokuchibrewery.com/collections/all)での販売を開始... -
FREE BEER FOR "NOKUCHI BEERS"
溝の口で飲食店をスタートして12年。今度は溝の口にクラフトビールブルワリー「みぞのくち醸造所」を作りました。溝の口のみなさまが集って、楽しくてあったかい時間を過ごしていただくことを目指し、この場所を立ち上げます。きたるグランドオープンに先駆けて、4月30日(土)〜5月1日(日)に、ご来店いただ...